株式会社コーテック

MENU

導入事例

床面養生しながら手押し移動

新築ビル地下室への機械搬入・据え付け工事

移動重量:12t

概要

・ビル地下の機械室への機器の搬入および据付でエアキャスターを使用
・エアキャスターで浮上させ、人力で移動し位置決め・据付
・機械室の床面がコンクリート打ち放しのため、上敷材(ブリキ板)を使用
・3種類の上敷材の例:下記の写真参照
  (左)縞鋼板を裏返して使用 (中)ポリエチレンシート (右)薄板鋼板+ポリエチレンシート

床面養生:縞鋼板を裏返して敷き、継ぎ目をテープ(SUSテープ、アルミ泊テープ、Tesaテープ など)で養生。の画像
床面養生:縞鋼板を裏返して敷き、継ぎ目をテープ(SUSテープ、アルミ泊テープ、Tesaテープ など)で養生。
プランター(『モバイルグリーン』または『ゴバイミドリ』)の4隅にエアキャスターを挿入して、手押し移動。この広場には、水勾配があるために傾斜方向に流れないように保持しながら移動作業を3~4人で実施。の画像
プランター(『モバイルグリーン』または『ゴバイミドリ』)の4隅にエアキャスターを挿入して、手押し移動。この広場には、水勾配があるために傾斜方向に流れないように保持しながら移動作業を3~4人で実施。
事前に走行台を設置。床面はシートメタルを敷き詰めて、継ぎ目は『tesaテープ』で養生。の画像
事前に走行台を設置。床面はシートメタルを敷き詰めて、継ぎ目は『tesaテープ』で養生。