製品情報
[ 車輪台車関連 ]用途に応じて台車/駆動装置の組み合わせ
コンパクトで軽量な駆動装置を使用して、対象の車輪台車の仕様(※)に対して対応可能な駆動装置のモデルをご提案致します。 また、車輪台車の設計・製作も行います。
車輪台車では対応できない要求仕様の場合は、より自在な動きが可能で、かつ数百トンまでの大移動重量にも対応できる「エアキャスター搬送台車」や「エアキャスター薄型軽量台車」があります。
(※)弊社から伺う台車仕様の例
- ・最大移動重量
- ・移動距離/頻度
- ・必要とする動き:前進・後進・ターン
- ・駆動方式:電動モータ(バッテリ)駆動・エアモータ駆動
- ・使用環境条件:防爆エリアなど
- ・使用する床面状況
駆動装置
前後進・ターンを行う台車の場合には、以下のモデルが対応できます。
モデル名 | 駆動方式 | 移動重量(目安) | 動き | 最大駆動力 |
---|---|---|---|---|
kgf(カタログ値) | ||||
パワーハンドラー PGB3シリーズ |
バッテリ駆動 | 5t~40t | 前後進 ・ ターン |
2,200~4,300 |
イージームーバー ARL500A/ARL1200A |
エアモータ駆動 | ~20t | 前後進 ・ ターン |
500/900 |
電動パワーアシスト PAU-02Dシリーズ |
バッテリ駆動 | ~4.5t | 前後進 ・ ターン |
25~225k |
パワーハンドラー PCH |
バッテリ駆動 | ~2t | 前後進 ・ ターン |
150 |